地震の備えロゴ

地震の備え・イメージ
HOME > 地震の予兆・前ぶれ

地震の予兆・前ぶれ

昔から大地震の前には色々な予兆や前ぶれがある事が言われてきました。その中には、化学的根拠に基づくものや単なる言い伝えにすぎないものなどさまざまですが、実際に目撃や体験をしたというものもあります。

下記のような例が必ずしも地震の予兆や前ぶれとは限りませんが、予備知識として知っておく事により地震への関心を深めたり、地震の災害を減らす一助となるかも知れません。

スポンサーリンク


地震の予兆・前ぶれ

[自然現象による地震の予兆・前ぶれ]
・地震雲が発生する。
・朝焼けや夕焼けが強くなる。
・地下水の水温が異常に高くなる。
・夜の空が、白く発光する。
・井戸水の水位が変化する。
・ゴォーという地鳴りのような音が聞こえる。
・地面の隆起や沈下現象 が見られる。
・太陽や月に日かさのようなものが見られる 。
・月の色が赤くなる。

[動物の異常行動による地震の予兆・前ぶれ]
・季節に関係なくヘビやミミズが大量に地中からはい出す。
・犬や猫がおびえて異常に鳴いたり、吠えたりする。
・鳥が羽をバタバタさせたり、夜中に鳴き騒ぐ。
・馬や牛がおびえてウロウロしたり、暴れる。
・水槽の中の魚が立ち泳ぎの状態になったり、同じ方向を向いて泳ぐ。
・イルカやクジラが海岸に打ち上げられる。
・深海魚が多く獲れたり、打ち上げられたりする。
・蛙が地上に大量発生する。
・ニワトリが木にのぼる。

[電化製品の異常による地震の予兆や前ぶれ]
・リモコンの動作が不能になる。
・電化製品の電源が勝手に入ったり、電源が入る時に異常な音がする。
・電波時計の時刻が狂う。
・携帯電話の不調とバッテリーの異常な消耗。
・電化製品の意味不明な故障が多くなる。
・ラジオに雑音が入り、聞き取りにくくなる。
・テレビ画面が電波障害のような影響を受ける。

[体の不調による地震の予兆や前ぶれ]
・原因不明の頭痛がする。
・耳鳴りがひどくなる。
・体の古い傷跡が傷みだす。
・意味もなく体が重苦しくなる。
・ほおが冷たく感じる。

地震雲の種類

地震の予兆、前ぶれとして、多くの人が関心を寄せているのが大地震の前に発生すると言われる地震雲です。

地震が起きる直前に地中の岩盤に強い力が加わるとそこに亀裂ができ、電磁気が発生します。また、亀裂が生じた断層からはプラスイオン(ガス)が電磁気とともに上昇し、それらが空気中の水蒸気に影響を与えて、独特の形をした地震雲を発生させていると考えられています。

一般に、地震雲発生から数日で地震が発生することが多いと言われます。
現在、知られている地震雲の種類には次のようなものがあります。

●筋状の地震雲
飛行機雲と似た帯状の地震雲で、全体の7割がこの形です。雲が長ければ長いほど地震の起こる日が近いと言われ、幅が広くて色が濃いほど、地震の規模が大きいと言われます。
またこの雲は1本だけではなく、何本も現れることがあります。飛行機雲とは違って長時間留まり続けるという特徴があります。

●断層状の地震雲
空を二つに割ったようなくっきりとした雲です。 空と雲との境界線がはっきりしているほど、地震の規模が大きいとされ、空を割るように地平線まで一面に出ると大規模な地震が来る前ぶれと言われています。この断層状の雲は、阪神大震災の数日前に観測されたと言われます。

●うろこ状の地震雲
うろこ雲は秋によく見かける雲ですが、これが断層状になって現れると、数日中に地震が起こると言われています。また、雲の流れる方向で震源の方向が予想できるとされています。
しかし、このうろこ雲は低気圧が近づく前にも空一面に現れることがあり、地震雲と見分けるのは難しいと言われています。

●波紋形の地震雲
水の中に石を投げ入れた時に、水面にできる波紋のような形をした雲です。
雲の色が濃く、長いほど大きな地震が起きると言われ、雲の中心点が震源地とされています。この雲は地震雲全体の1割くらいの頻度で見られ、海洋型地震の前ぶれという説もあります。

●竜巻状の地震雲
竜巻雲、レンズ雲、うなぎ雲、蛇雲などと呼ばれている雲です。
空中の雲が渦を巻いたように見えたり、竜が泳いでいるように見えたり、一見して異様な雲とわかります。阪神大震災の前に、震源地から竜巻が吹き出すような感じの写真が撮影され、何度かその写真が報道されました。


【PR】
アマゾンでは、さまざまな地震対策グッズを取り扱っています。
  ・地震対策グッズ(アマゾン)

楽天市場をご利用の方は、こちらのページを参考にしてください。
  ・防災関連グッズ(楽天市場)


スポンサーリンク


MENU

地震が来た!その時どうするか

今からできる地震の備え

地震に備えて確認しておこう

地震について知っておきたい事

地震と原発事故

 

スポンサーリンク

 

【PR】参考書籍

地震予知の最新科学 発生のメカニズムと予知研究の最前線 (サイエンス・アイ新書 39)


日本の地震予知研究130年史: 明治期から東日本大震災まで


科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史 (BERET SCIENCE)